イメージ

イメージ

藤山俊一郎医師

ホーム > 医師紹介 (藤山俊一郎医師)

藤山先生

  • 大きいな写真で見る

藤山 俊一郎 医師

専門領域・担当
消化器内科 Fabry病専門外来 一般総合内科

認定医・専門医・資格

日本肝臓学会 肝臓専門医・指導医・東部会評議員
日本消化器病学会 消化器病専門医・指導医・関東支部評議員
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・指導医
日本門脈圧亢進症学会 技術認定取得医(内視鏡的治療領域)・評議員
日本消化器がん検診学会 消化器がん検診総合認定医
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医・指導医、JMECCインストラクター
日本救急医学会 ICLSインストラクター
臨床研修指導医
身体障害者福祉法指定医(肝臓機能障害)
難病指定医
日本医師会認定産業医

医師への5つの質問

Q1.専門を選んだ理由を教えてください。 

消化器内科は、食道から直腸までの消化管と肝臓、胆嚢、膵臓などの多彩な疾患を対象としジェネラルに診療しないといけない一方で、臓器1つ1つに特徴があり、それぞれ超音波、CTやMRIなどの放射線画像も内視鏡などによる独自の診断・治療法が進化してきました。

内科ながら緊急的な対応を要するケースが多い中で(内視鏡治療、経皮的治療、カテーテル治療、集中治療管理など)、慢性期管理、また死に直接かかわる癌を扱い、その苦しみから解放することができる緩和ケア、さらには予防に至るまで幅広く診療できることが魅力と感じて消化器内科の道を歩み始めました。

今後も様々な薬剤やデバイスが登場し、さらに発展していくことが予想される大変興味深い分野だと思います。

Q2.診療においていつも心がけていらっしゃることはありますか?

患者様ご自身や、そのご家族の生活背景や価値観を尊重しつつ、一人ひとりに寄り添いながら、病気の早期発見・早期治療を目指して科学的根拠に基づいた医療を実践するよう心がけています。

また消化器内科だけでなく総合内科専門医として内科全体を総合的に診療しつつ、一人一人にあった診療をしていければと思っております。お気軽にご相談いただければと思います。


Q3.消化器の疾患や問題を早期に発見するために、どのような症状に注意を払うべきですか?

胃の痛みや不快感、胸やけ、吐き気・嘔吐、食欲不振、便秘、下痢・軟便、下血・血便、残便感・排便困難、便が細い、腹部膨満感、みぞおち・背中の痛み、黄疸(皮膚や目が黄色くなった)、全身倦怠感、体重減少、健診・がん検診異常(便潜血反応陽性、バリウム異常所見、ピロリ菌陽性、肝機能異常など)このような症状がある方はご相談ください。

病態によっては緊急を要する場合がありますし、ただの便秘だと思っていたら実は大腸がんのサインであったりなど、適切な時期に適切な治療を受ける機会を逃してしまうことのないよう、自己判断はせずに、一度は消化器内科を受診されることをお勧めいたします。

 

Q4.消化器の健康を維持するための日常生活でのアドバイスはありますか?

 

喫煙や飲酒、食生活の乱れ、運動不足、肥満は消化器がんのリスクを高めます。

肥満は食道癌、大腸癌、膵癌、肝臓癌につながり、塩分の多い食生活は胃癌、赤肉や加工肉の多量摂取は大腸癌になるリスクがあります。

好ましくない生活習慣は、がんだけではなく、高血圧症、脂質異常症、糖尿病、動脈硬化など多くの生活習慣病の原因ともなりますし、それらは逆流性食道炎、胆石症、脂肪肝、急性膵炎などの消化器疾患と密接に関わっています。

また超高齢化社会といわれる現代、健康寿命を伸ばす観点からサルコペニア(筋力・筋肉量の低下)が注目されています。消化器病の患者様、特に脂肪肝や肝硬変など肝臓病の患者様はサルコペニアになりやすいと言われています。
サルコペニアを予防するために大切なものは適度な運動です。特に、レジスタンス運動(筋力トレーニング)はサルコペニアの予防に有効です。食事への気配りもサルコペニアの予防に欠かせません。1日3食きちんと食べ、飲酒を控えることはもちろん、食事のバランスも考える必要があります。筋肉の維持に必要なタンパク質を豊富に含む肉、魚、大豆や卵を適度に摂ることが重要です。このように、主食、主菜、副菜が揃った食事を心がけることがサルコペニアの予防に欠かせません。

  • 大きいな写真で見る

受付時間

月~金曜日
8:00~11:45 / 12:00~17:15
土曜日
8:00~11:45 / 午後は休診

発熱、咳などの呼吸器症状がある方は、来院前に一度お電話でご連絡ください。
TEL:048-944-6111(埼友草加病院 代表)

診療時間

月~金曜日
9:00~12:00 / 14:30~17:30

土曜日
9:00~12:00 / 午後は休診

※診療科により受付時間、診療時間が異なります。
(詳しくは外来担当医表をご確認ください)

休診日

日曜・祝祭日・年末年始
その他 特診日

  • 専門検査設備で予防医療 腎・透析内科
  • 地域最大級規模の透析室を完備 血液透析外来
  • 様々なアクセストラブルに対応 バスキュラーアクセスセンター
  • 女性カウンセラーが対応 女性のための心理カウンセリング
  • 糖尿病内科
  • 形成外科
  • HAE専門外来
  • Fabry病専門外来
  • 人間ドック
  • 明るく元気なスタッフを募集中 職員募集
  • 説明会 見学会 随時開催中!! 看護師募集 来てね