イメージ

イメージ

学術的な取り組み

ホーム > 病院概要・リクルート > 学術的な取り組み
  • 切替え
2025年07月01日和文著書
【執筆】エキスパートのための慢性腎臓病(CKD)ハンドブック
5.浮腫
【筆頭著者/筆頭演者】大澤 勲
2025年06月14日和文報告その他
【口演】第40回腎移植・血管外科研究会
右片腎の腎動脈瘤に対して自家腎移植術を行った1例
【筆頭著者/筆頭演者】谷藤 暁
2025年06月10日和文報告その他
【講演】アナエブリ発売記念講演会in北海道
長期発作抑制薬の理想的な導入手順を考えてみよう
【筆頭著者/筆頭演者】大澤 勲
2025年06月04日和文報告その他
【講演】HAE Conference from Tokyo 2025 新たな治療選択肢を考える
長期発作抑制薬導入の道筋と将来への留意点
【筆頭著者/筆頭演者】大澤 勲
2025年05月27日和文報告その他
【講演】第4回 草加腎臓クラブ
腎代替療法におけるCKD外来のかかわり
【筆頭著者/筆頭演者】新野美緒
2025年05月22日和文報告その他
【講演】第8回東部地区透析技士連携ミーティング
透析患者の栄養評価と現状 ~患者指導の再考~
【筆頭著者/筆頭演者】小林 恵
2025年05月18日和文報告その他
【講演】第15回埼玉腎不全看護研究会
「美味しく 楽しく 健康食!」~正しく食べてフレイル・サルコペニアを予防~
【筆頭著者/筆頭演者】小林 恵
2025年05月01日和文報告その他
【依頼原稿】透析ケア
患者さんと私の宝物エピソード
【筆頭著者/筆頭演者】小林 恵
2025年04月20日和文報告その他
【座長】HAE treatment seminar
活性化第XII因子阻害薬へのアプローチをどのように適応していくか(パネルディスカッション)
【筆頭著者/筆頭演者】大澤 勲
2025年03月22日和文報告その他
【口演】第75回総合病院精神医学研究会
シンポジウム2「サイコネフロロジーの様々な実践:看護師としての実践」 慢性腎不全を中心とした病院におけるサイコネフロロジーの看護実践
【筆頭著者/筆頭演者】田野将尊
2025年03月10日和文報告その他
【依頼原稿】Nutrithion Care
給食経営管理の課題解決「委託から直営へ~自ら作るおいしい治療食~」
【筆頭著者/筆頭演者】小林 恵
2025年02月27日和文報告その他
【講演】第14回埼玉東部地区 腎と糖尿病のチーム医療の会
慢性腎臓病透析予防指導管理におけるCKDチームの取り組み
【筆頭著者/筆頭演者】日暮みゆき
2025年02月27日和文報告その他
【講演】第14回埼玉県東部地区 腎と糖尿病のチーム医療の会
慢性腎臓病透予防指導管理の実際と課題~管理栄養士の立場から~
【筆頭著者/筆頭演者】横山 舞
2025年02月22日和文報告その他
【座長】タクザイロ全国講演会
HAE発症機序と治療アプローチ 原因の上流•下流を抑える効果と課題(演者:家子正裕)
【筆頭著者/筆頭演者】大澤 勲
2025年01月25日和文報告その他
【講演】Regional HAE Summit in 首都圏
患者さんとともに歩むHAEの診療
【筆頭著者/筆頭演者】大澤 勲
2025年01月18日受賞
【口演】第28回日本病態栄養学会年次学術集会 
レシピコンテスト 審査員特別賞(減塩つけだれおでん他)
【筆頭著者/筆頭演者】岩穴口 真弓
2025年01月01日和文報告その他
【依頼原稿】透析ケア
透析患者の食事指導なんでもQ&A 「サプリメントや健康食品をとってもよいの?」
【筆頭著者/筆頭演者】小林 恵
2024年12月08日和文報告その他
【口演】第44回日本看護科学学会学術集会
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行後における新人看護師の看護技術習得の実情と課題
【筆頭著者/筆頭演者】田野将尊
2024年12月07日和文報告その他
【口頭】第44回日本看護科学学会学術集会
習臨床指導者の学生へのコミュニケーション教育の実態
【筆頭著者/筆頭演者】小川賀惠
2024年11月15日和文報告その他
【講演】Rare Disease Seminar 見逃してはならない「遺伝性血管性浮腫」~診断と治療の進歩~
変貌する遺伝性血管性浮腫の診断と治療
【筆頭著者/筆頭演者】大澤 勲

診療時間

◆平 日
【午前】9:00~12:00
(窓口受付時間 8:00~11:45)
【午後】14:30~17:30
(窓口受付時間 12:00~17:15)
※電話対応時間 8:30 ~ 17:30

◆土曜日
【午前】9:00~12:00/午後休診
(窓口受付時間 8:00~11:45)
※電話対応時間 8:30 ~ 12:30
※診療科により受付時間、診療時間が異なります。詳しくは外来担当医表をご確認ください。

◆休診日
日曜・祝祭日・年末年始
その他 特診日

発熱、咳などの呼吸器症状がある方は、来院前に一度お電話でご連絡ください。TEL:048-944-6111(代表)

  • 医師紹介
  • 専門検査設備で予防医療 腎・透析内科
  • 地域最大級規模の透析室を完備 血液透析外来
  • 様々なアクセストラブルに対応 バスキュラーアクセスセンター
  • 女性カウンセラーが対応 女性のための心理カウンセリング
  • 糖尿病・内分泌内科
  • 形成外科
  • HAE専門外来
  • Fabry病専門外来
  • 人間ドック
  • 下肢静脈瘤
  • 明るく元気なスタッフを募集中 職員募集
  • 説明会 見学会 随時開催中!! 看護師募集 来てね