イメージ

イメージ

事務部 地域連携相談室のご紹介

ホーム > 病院概要・リクルート > 部門紹介 > 事務部 地域連携相談室 (事務部 地域連携相談室のご紹介)

ご挨拶

  • 大きいな写真で見る
  • 大きいな写真で見る

私たちは医療相談員と地域連携担当事務員が集まる部門で、大きく2つの役割を担っております。外部医療機関や施設と当院における入院退院、転院、検査等の調整業務と、患者様に対する入退院、通院相談、社会資源、福祉制度の紹介と手続き支援、経済的相談業務となります。

専門医療機関や施設とのスムーズな医療連携と相談業務を通じ、患者様やご家族様のご不安を少しでも和らげ、患者様ひとり一人に寄り添える医療連携相談室でありたいと考え日々努めております。どんな小さなことでもお気軽にご相談頂けると嬉しいです。

 

事務部長 岸田有介

地域連携相談室の主な業務内容

    ・外来受診についてのお問い合わせと事前予約受付

    ・MRI・CT検査ご利用の予約受付

    ・地域医療機関への広報活動

    ・外来透析に関するお問い合わせ

    ・入院に関する相談

    ・外来・入院・透析、それぞれの患者様・ご家族様に対する支援

    医療相談について

      医療ソーシャルワーカー(医療相談員)が、療養に伴う生活上のさまざまな不安や悩みを共有し、一緒に考えて解決するお手伝いをいたします。ご質問やご不明な点はお気軽にご相談ください。


      当院では、特に血液透析を行っている患者様およびご家族の方を対象としたご相談に力を入れております。また、脳神経外科では急性期病院として脳血管疾患の患者様への退院支援や回復期リハビリテーション病院への転院調整も行っております。より良い治療が受けられるよう各関係機関と連携を図っています。 
      ※相談に関する情報は適切に管理し、秘密は厳守いたします。 
       ご相談は、無料ですのでお気軽にご相談ください。

       

      電話受付時間 月曜~金曜日 9:00 ~ 17:30 
      ※土曜日午前のみ 12:30まで

      医療機関様へ

        医療機関様からのご予約受付も承っております。
        詳しくはこちらから

        診療時間

        ◆平 日
        【午前】9:00~12:00
        (窓口受付時間 8:00~11:45)
        【午後】14:30~17:30
        (窓口受付時間 12:00~17:15)
        ※電話受付 8:30 ~ 17:30

        ◆土曜日
        【午前】9:00~12:00/午後休診
        (窓口受付時間 8:00~11:45)
        ※電話受付 8:30 ~ 12:30
        ※診療科により受付時間、診療時間が異なります。詳しくは外来担当医表をご確認ください。

        ◆休診日
        日曜・祝祭日・年末年始
        その他 特診日

        発熱、咳などの呼吸器症状がある方は、来院前に一度お電話でご連絡ください。TEL:048-944-6111(代表)

        • 医師紹介
        • 専門検査設備で予防医療 腎・透析内科
        • 地域最大級規模の透析室を完備 血液透析外来
        • 様々なアクセストラブルに対応 バスキュラーアクセスセンター
        • 女性カウンセラーが対応 女性のための心理カウンセリング
        • 糖尿病・内分泌内科
        • 形成外科
        • HAE専門外来
        • Fabry病専門外来
        • 人間ドック
        • 下肢静脈瘤
        • 明るく元気なスタッフを募集中 職員募集
        • 説明会 見学会 随時開催中!! 看護師募集 来てね