透析医療懇話会を開催いたしました。
- イベント
- 2018年11月11日掲載
2018年11月11日(日)、当法人にて血液透析治療をされている患者様を対象に「透析医療懇話会」を開催致しました。
昨年までは医師による専門的な内容の講演が主な内容でした。
本年から、より患者様から見て、わかりやすく、実生活に活かせるよう内容を見直すため、医師、看護師、臨床検査技師、管理栄養士がチームとなり内容を企画しました。
それにより、透析患者様に配慮した埼友草加病院オリジナル弁当の提供や、看護師、管理栄養士、臨床検査技師がそれぞれの専門性を活かし講師を務めるなど内容が刷新されました。
ご参加頂きました患者様、ありがとうございました。【主な内容】
司会 診療部 透析室 室長 中村 雅将(医師)
☆透析患者様向け埼友草加病院 オリジナル弁当 提供 (本年から初の試み)☆
開会 看護部 部長 高橋 保子(看護師)
講演 栄養管理部 渡邉 美貴(管理栄養士) 「ランチ de トーク」
講演 看護部 透析室 看護師長 畠山 恵美(看護師) 「足を守ることは命を守ること」
講演 臨床工学部 臨床工学技士 竹内 瞬(臨床工学技士) 「シャントについて」
閉会 院長 大澤 勲(医師)
診療時間
◆平 日
【午前】9:00~12:00
(窓口受付時間 8:00~11:45)
【午後】14:30~17:30
(窓口受付時間 12:00~17:15)
※電話対応時間 8:30 ~ 17:30
◆土曜日
【午前】9:00~12:00/午後休診
(窓口受付時間 8:00~11:45)
※電話対応時間 8:30 ~ 12:30
※診療科により受付時間、診療時間が異なります。詳しくは外来担当医表をご確認ください。
◆休診日
日曜・祝祭日・年末年始
その他 特診日
発熱、咳などの呼吸器症状がある方は、来院前に一度お電話でご連絡ください。TEL:048-944-6111(代表)