第4回 臨床工学技士インターンシップを終えて。
- イベント
- 2014年10月30日掲載
平成26年度医療法人埼友会および医療法人社団医山会共催による臨床工学技士養成課程おける卒業年度の学生を対象としたンタ-ンシップが無事終了しました。
<本年度の参加学生内訳>
■日帰りコ-ス 12名
内訳 女性6名 男性6名
■一泊コ-ス 18名
内訳 女性7名 男性11名
と、合計30名の参加がありました。
また、本年は遠く北海道からの参加者も3名参加ありましたことはうれしい限りです。
恒例の如く「見て・触れて・感じて」をテ-マとしておりますが、今後、学生諸氏が卒業後に就職するであろう「医療現場」を、何よりも興味をもって体験していただけるように、臨床工学技士だけでなく、看護部・事務部・管理栄養士などグループ全体で受け入れ体制を準備、努力したつもりです。
インタ-ンシップ終了後、これも恒例ですが、簡単なアンケ-トを実施しました。その結果、概ねこちらが意図、期待した感想となっておりました。正直なところ、我々としてもほっとしておりますが、現状に満足せず、今後もさらに充実した内容でインターンシップを計画して行こうと臨床工学部全体で今回の内容の点検をしているところです。
本年インターンシップにご協力を頂いた各学校の担当者方々及び参加して頂いた学生諸氏、そして関係者各位にお礼を申し上げます。
平成26年10月吉日
臨床工学技士インターンシップ主催代表
医療法人社団 医山会 臨床工学部
技士長 中村敏雄
診療時間
◆平 日
【午前】9:00~12:00
(窓口受付時間 8:00~11:45)
【午後】14:30~17:30
(窓口受付時間 12:00~17:15)
※電話対応時間 8:30 ~ 17:30
◆土曜日
【午前】9:00~12:00/午後休診
(窓口受付時間 8:00~11:45)
※電話対応時間 8:30 ~ 12:30
※診療科により受付時間、診療時間が異なります。詳しくは外来担当医表をご確認ください。
◆休診日
日曜・祝祭日・年末年始
その他 特診日
発熱、咳などの呼吸器症状がある方は、来院前に一度お電話でご連絡ください。TEL:048-944-6111(代表)





























